ヤリキレナイ川 観光名所というわけではないですが、面白い名前の川を見つけましたので載せます!由仁町にてこのような看板が見れます。 川事態はそんなに大きくないです。 周りは何もないです。なんともやりきれない~。
もっと読む
~国内47都道府県のおすすめ観光名所やB級スポットなどを紹介~
ヤリキレナイ川 観光名所というわけではないですが、面白い名前の川を見つけましたので載せます!由仁町にてこのような看板が見れます。 川事態はそんなに大きくないです。 周りは何もないです。なんともやりきれない~。
もっと読む東明駅 このあたりは戦後、炭鉱業が盛んで、 三菱鉱業美唄鉄道線の東明駅という駅が存在していました。 利用者減により、1972年に廃駅となりましたが駅舎は残されています。 実際に運航していた蒸気機関車が今でも展示されていま[…]
もっと読む田んぼアート(鷹栖町) JAたいせつ青年部が中心となり、毎年水田をキャンパスにして描かれているアートです。 結構大きいので斜めから撮影しても全体が写せません。 このように見晴台が設営されてますので、この上から田んぼアート[…]
もっと読む神居古潭 石狩川の眺めの良いパワースポット。 名前からして神が居そうな地名ですが、アイヌ語でも「カムイコタン」は「神の住む場所」という意味だそうです。 ちなみにこの橋の名は神居大橋。 この橋を渡って割とすぐのところに旧神[…]
もっと読む旭山動物園 日本最北の動物園。 全国的でも4位と入場者数の多い動物園です。 余談ですが、旭山動物園の周りには無料駐車場が何か所かあります。しかし、有料駐車場もあり、そっちは呼び込み誘導が行われており入ってしまいがちですが[…]
もっと読む北海道神宮 北海道神宮。北海道内最大の神社。パワースポットとしても有名です。 最寄り駅は札幌市営地下鉄東西線の円山公園駅が最寄り駅になります。 この日は正月でした。初詣で多くの参拝者の方がいました。 鳥居をくぐっていきま[…]
もっと読む定山渓温泉 定山渓温泉、なんて読むかわかりますか? 「ていざんきょう」ではなく、「じょうざんけい」と読みます。 バスで札幌から約1時間、新千歳空港から約1時間40分と割とアクセスしやすい温泉街です。 温泉街には大量の鯉の[…]
もっと読むもいわ山ロープウェイ もいわ山ロープウェイ乗り場に行くには、札幌市電山鼻西線の「ロープウェイ入口駅」からが近くて便利です。 「ロープウェイ入口駅」 で降りるやいなや、ロープウェイ乗り場である「ロープウェイ山麓駅」の案内板[…]
もっと読む夕張駅 改修されたばかりの割と新しい駅舎。後ろに見えるのはホテルマウントレースイ夕張リゾートホテル。このあたりはスキー場があるということもありめちゃくちゃ寒いです。 構内に入ってみると、線路は単線のみと割と寂しい雰囲気。[…]
もっと読むサケのふるさと 千歳水族館 サケのふるさと千歳水族館は、淡水では日本最大級の水槽を有する水族館です。 サケの仲間や北海道の淡水魚を中心に、世界各地の様々な淡水生物を観察することができます。 千歳川の水中を直接見ることので[…]
もっと読む