与那国島を原付バイクで1周してきた(沖縄県八重山郡与那国町)

首里城を散策した後は日本最西端の地、与那国島に来ました。
レンタルバイクを借りて島を1周したいと思います。
【関連記事】
火災にあってしまった首里城の現在

目次

与那国空港

与那国空港
与那国空港

那覇からプロペラ機に乗って、与那国空港に来ました。
与那国空港は日本最西端に位置する空港です。
与那国島は日本最西端の島ですので、島には日本最西端の〇〇が必然的に多くなります。

与那国ホンダ
与那国ホンダ

今回は与那国ホンダさんでレンタル原付バイクを借りました。
与那国空港からは2.5kmほど離れており、徒歩だと30分ほどかかるところにありますが、ネットで予約したところ空港まで車で迎えに来てくださいましたので、とても便利です。
原付バイクの前かごに荷物を入れ、いざ与那国島一周へ!

与那国島のENEOS
与那国島のENEOS

借りた原付バイクは返却の際はもちろんガソリン満タンにして返すわけですが、真向かいにはENEOSがあり返却もしやすいです。

崎元酒造所

崎元酒造所
崎元酒造所

日本最西端の酒造所。船が目印です。

ティンダバナ

ティンダバナ
ティンダバナ

女性首長サンアイ・イソバという方が住まれていた場所のようです。
入口付近には車やバイクが停めれるスペースがあります。

イヌガン
イヌガン

イヌガン。犬神のことで、女と男と犬の伝説のことがこの石碑に刻まれています。

 ティンダバナ
ティンダバナ

ひたすら奥のほうに進みました。といっても、5分もしないうちに端っこまで行けます。
奥のほうは海が見え絶景です。

ティンダバナ

動画も撮影してみました。

ダンヌ浜

ダンヌ浜
ダンヌ浜

与那国を代表する綺麗な浜辺です。
公衆トイレの丸く開いた空間から海を眺めるのもまたよし。

ダンヌ浜
ダンヌ浜

綺麗な海が広がっております。

ダンヌ浜

動画も撮影しました。

ダンヌ浜
ダンヌ浜

右手には展望広場があります。

ダンヌ浜
ダンヌ浜

展望広場から眺める海も綺麗です。

日本最後の夕日が見える丘

日本最後の夕日が見える丘
日本最後の夕日が見える丘

久部良バリへの看板が見えるところに駐車場らしきところに出くわします。
右へ曲がると久部良バリですが、そのまま真っすぐ進むと「日本最後の夕日が見える丘」に行くことができます。

日本最後の夕日が見える丘
日本最後の夕日が見える丘

駐車場にバイクをとめ、草むらのような道を進むと…

日本最後の夕日が見える丘
日本最後の夕日が見える丘

そこには「日本最後の夕日が見える丘」があります。

日本最後の夕日が見える丘

周りの様子を動画で撮影しました。
西崎も見えます。

久部良バリ

久部良バリ駐車場
久部良バリ駐車場

ダンヌ浜からさらに西のほうに進み、久部良バリを観に行きました。
久部良バリのすぐ近くに広めの駐車場があります。
奥に見える廃墟のような建物、気になります。

久部良バリ

かつて人頭税で苦しんでいた頃、人口を減らすために妊婦の方たちをここに集め、この割れ目を飛び越えさせたとか。
この割れ目は全長20メートル、幅3~5メートル、深さは7~8メートルほどあるそうです。
飛び越えることができなければ、転落して死亡、無事飛び越えることができたとしても衝撃で流産になることもあったのだとか。
本当かどうか真偽は不明ですが、本当であれば恐ろしい話です。

久部良バリ

久部良バリの様子を動画におさめました。
いざ近寄ってみるとかなり怖いです。
落ちたら死にますので行かれるかたは自己責任で要注意で行ってください。

久部良バリ
久部良バリ

地蔵菩薩が祭られていました。
転落しした方々を供養するためのものでしょうか。

ナーマ浜

ナーマ浜
ナーマ浜

次の目的地ナーマ浜に来ました。駐車場完備で安心です。

ナーマ浜
ナーマ浜

とても落ち着いた気分になれる浜辺。
事前に予約するとヨナグニウマで海に入ることもできるそうです。

ナーマ浜
ナーマ浜

道が続いていたので登ってみました。

金刀比羅宮
金刀比羅宮

登りきると、金刀比羅宮というところがありました。

 ナーマ浜
ナーマ浜

ここからの眺めも非常によいです。

日本最西端の地碑

日本最西端の地
日本最西端の地

ナーマ浜から少し登ったところに西崎があります。
ここには西崎灯台、日本最西端の地碑があります。

ちなみに、食事中の方はここらへんから先は見ないようにお願いします。
言いましたよ!

西崎灯台
西崎灯台

西崎灯台。
日本最西端の地にある灯台なので、必然的に日本最西端の灯台になります。

日本最西端の地碑
日本最西端の地碑

その傍らには日本最西端の地碑がありました。
年に数回ほど、天気のいい日は台湾が見えることもあるそうです。

日本最西端の地碑

動画も撮りましたが、残念ながら台湾は見れませんでした。

南牧場

さきほど言いましたように、食事中の方はここから先は見ないようにしてくださいね!

南牧場
南牧場

いよいよ与那国島の南側の道路に入ると、馬が放牧されている地帯に入ります。
この辺りから馬の糞が散乱しだしてます。
食事中の方は見ないように言ったのはこのためです。
東崎を抜けるまでしばらく馬の糞が写りこむことがあります~。

与那国島の馬
与那国島の馬

ご覧のように放牧された馬をたくさん見ることができます。
いかにも与那国島らしい風景です。

与那国島の馬
与那国島の馬

こんな間近で馬を見ることもできます。
馬に蹴られると大変危ないですので、近づきすぎないように注意しましょう。

Dr.コトー診療所 ロケ地

Dr.コトー診療所 ロケ地
Dr.コトー診療所 ロケ地

実は与那国島にはDr.コトー診療所のロケ地があります。
大人1人300円。高校生までは無料になります。

Dr.コトー診療所 ロケ地
Dr.コトー診療所 ロケ地

診療所内の様子。

Dr.コトー診療所 ロケ地
Dr.コトー診療所 ロケ地

病室からの外の眺めもなかなか良いです

Dr.コトー診療所 ロケ地

動画でも診療所内の様子を紹介しております。

立神岩展望台

立神岩展望台
立神岩展望台

立神岩も与那国島でははずせない名所。
立神岩を見るなら立神岩展望台がオススメ。
広々とした駐車場も完備。

展望台の奥には綺麗な海が広がっています。

展望台から右を見ると立神岩が見事に見えます。

立神岩展望台

展望台からの眺めも動画で撮影してみました。

サンニヌダイ(軍艦岩)

サンニヌダイ(軍艦岩)
サンニヌダイ(軍艦岩)

立神岩展望台から東にちょっといったところにサンニヌダイがあります。
もちろんここも与那国島でははずせない観光地。
NHK大河ドラマ「琉球の風」のロケ地でもあります。

サンニヌダイ(軍艦岩)
サンニヌダイ(軍艦岩)

展望台からの眺めは圧巻の迫力。
現在は、台風の影響か奥まで行くことはできませんでした。

サンニヌダイ(軍艦岩)

動画でも展望台からの眺めを紹介しています。

東崎展望台

東崎展望台
東崎展望台

東崎展望台。
展望台までの道には馬の糞が散乱していたことと、飛行機の時間が差し迫っていたため展望台までは行けませんでした。

ダティクチデイ

ダティクチデイ
ダティクチデイ

島に近寄る船を監視した番所跡です。

ダティクチデイ
ダティクチデイ

昔はここに番小屋があったようです。

1億円のお墓

1億円のお墓
1億円のお墓

もう少しでレンタカーショップに着き、1周終わると思った頃に、付近に1億円のお墓があることがGoogleMapで判明しましたので、行ってみました。
凱旋門のような入口。

1億円のお墓
1億円のお墓

その奥のお墓らしき建物はピラミッドのようにも見えました。
総工費1億円かかったから1億円のお墓と呼ばれているそうです。

1億円のお墓

動画でその様子も撮影してみました。

六畳ビーチ

六畳ビーチ入口
六畳ビーチ 入口

最後に与那国島の名所、 六畳ビーチを見て帰ります。
入口が分かりにくいですが、ここから草むらの間を通った先にあります。
看板も傾いていました。

六畳ビーチ
六畳ビーチ

草むらの先には絶景の海岸が広がります。

六畳ビーチ

動画でもその様子を紹介しています。

無事、与那国島1周を終え、レンタルバイクをお店に返却しました。
レンタカーショップの方に与那国空港まで送ってもらいました。

旅果報
旅果報

与那国空港のレストラン、旅果報 (タビガフウ)。
目の前で飛行機の離着陸が見えます。

 旅果報の長命草ロール
旅果報の長命草ロール

長命草ロールをいただきました。
与那国島の過酷な環境で育った、いかにも健康によさそうな名前です。

ちなみに、ネットでも長命草のサプリメントが販売されておりました。

与那国空港から次の目的地、小浜島に向かうため、飛行機で新石垣空港に向かいます。

与那国島から石垣島を経由して小浜島へ~絶景の空の旅~編につづく…

「与那国島を原付バイクで1周してきた(沖縄県八重山郡与那国町)」への2件のフィードバック

コメントを残す