釜石大観音

釜石にある巨大な魚籃観音像です。
魚を抱いているような外観です。
実は恋人の聖地にも選定されている場所です。

大観音の外には展望台のような場所があり、釜石湾を眺めることができます。

胎内には像がたくさんあります。
なお、2階から11階にかけて、木彫りの七福神が祀られており、すべての七福神に参拝すると、7つの災難が除かれ、7つの幸福を授かるといわれています。

三十三観音安置室

胎内の上層(魚籃展望台)からも釜石湾を見下ろすことができます。
~国内47都道府県のおすすめ観光名所やB級スポットなどを紹介~
釜石にある巨大な魚籃観音像です。
魚を抱いているような外観です。
実は恋人の聖地にも選定されている場所です。
大観音の外には展望台のような場所があり、釜石湾を眺めることができます。
胎内には像がたくさんあります。
なお、2階から11階にかけて、木彫りの七福神が祀られており、すべての七福神に参拝すると、7つの災難が除かれ、7つの幸福を授かるといわれています。
三十三観音安置室
胎内の上層(魚籃展望台)からも釜石湾を見下ろすことができます。