
今回は秋田県の岩城みなと駅にやってまいりました。

1日平均乗車人数100人ほどの小さな駅ですが、わりと新しく綺麗な駅舎です。
岩城島式漁港公園

駅から20分ほど歩いたところにある岩城島式漁港公園。日本海側なので雪が強いです。

なんと!こんな極寒にも関わらずサーフィンをしている人を発見!

と思いきや、なんと多くの人がサーフィンをしてました。サーフィンって夏のスポーツのイメージがあったのですが、冬でもやるものなのでしょうか?ある意味苦行に近いものを感じます。

海に向かって伸びている橋から浜辺を撮った様子。やっぱり寒そう!

近くにあった岩城温泉『港の湯』。
冷え切った体も、この温泉に入れば抜群に気持ちいいことでしょう。