神居古潭

石狩川の眺めの良いパワースポット。
名前からして神が居そうな地名ですが、アイヌ語でも「カムイコタン」は「神の住む場所」という意味だそうです。

ちなみにこの橋の名は神居大橋。

この橋を渡って割とすぐのところに旧神居古潭駅があるようです。
知らなかったので橋を往復して帰ってしまいましたが、また訪れた際には旧駅舎も見に行きたいと思います。

橋の長さからもわかるように、結構川幅があります。

反対側からの眺め。お時間があれば、パワーをもらいに訪れるのもよいのではないでしょうか。
石狩川の眺めの良いパワースポット。
名前からして神が居そうな地名ですが、アイヌ語でも「カムイコタン」は「神の住む場所」という意味だそうです。
ちなみにこの橋の名は神居大橋。
この橋を渡って割とすぐのところに旧神居古潭駅があるようです。
知らなかったので橋を往復して帰ってしまいましたが、また訪れた際には旧駅舎も見に行きたいと思います。
橋の長さからもわかるように、結構川幅があります。
反対側からの眺め。お時間があれば、パワーをもらいに訪れるのもよいのではないでしょうか。